運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1606件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

大変に奇妙なのは、不動産業界ホテル業界建設業界などの産業界から反対の声が上がらないことです。二百平方メートルといえば、これから計画するビルホテルの多くが該当します。手続の煩雑さに嫌気が差し、ビルホテル建設を他の場所にしたり諦めたりする例が出てくるのではないでしょうか。  政府は、昨年、GoToトラベルキャンペーンに踏み切り、コロナ禍で苦しむ観光業支援を実施しました。

半田滋

2021-05-26 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

私が国会議員にしていただいたのは二〇一二年、九年前ですけれども、当時から建設業界に入ってくる若者がなかなか少ないということが話題になっていました。  当時、一番話題になっていたのは、やはり仕事の忙しさ、大変さに対して給料が安過ぎるということで、それから九年間連続で設計労務単価を上げていただき、今、あの当時と比べると五割以上上がっています。

岡本三成

2021-05-18 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

建設キャリアアップシステムは、建設技能者技能と経験に応じた給与の引上げを進めるということ、そして、若い人に今後のキャリアパスと処遇の見通しを示すこと、そして、レベルに応じた賃金水準相場観を形成いたしまして、受注環境の一時的な変化に請負金額が左右されない、安易にダンピング受注安値受注をしない業界へ体質を改善することを目的として進めてございまして、我が国の建設業界が若い人材を得ていくためには必要不可欠

青木由行

2021-04-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第2号

環境省としては、平成二十七年度決算、そして平成二十八年度決算に関して参議院より警告決議を受けて、受注業者に対する指導、建設業界に対する企業統治の強化などの要請、事務所組織見直しなどの措置を講じました。  会計検査院の指摘に対してもその都度対応を行っており、平成三十年、そして令和元年には指摘を踏まえて積算基準見直しを行いました。  

小泉進次郎

2021-03-22 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

実態は、今お話がございましたように、災害時、必ず地域建設業界皆さんが真っ先に地域守り手として不眠不休の闘いをしていただいているというのが実態でありますし、土砂災害においても、また大雪除雪対策についても、そのスキルというのも大変な伝統と伝承によって確立されていると、私は毎回感心もし、感謝もしているわけでございます。  

赤羽一嘉

2021-03-16 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

これは、私、長野県の方にも聞きましたけれども、長野県の建設業界方たちは、私たちからすると非常にあり得ない工事だと、業界も驚愕をしていると、長野県で行われた工事ですから、私たちの顔に泥を塗られたような気分だという、そういう怒りの声も私聞いてまいりました。  こういうことが行われているわけですけれども、これが行われることによって、資料の三も付けました、どういうことが起こるのか。

武田良介

2021-03-16 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

このときは、たしか令和元年東日本台風、当時台風十九号ということで、一級河川等全国百四十二の箇所で堤防が決壊するなど、確かに甚大な被害が発生し、この応急復旧で、全国で約二週間で応急復旧をしなければいけないということで、そうした建設業界にとっては大変な状況だったということは確かでありますけれども、しかし、そうした事情があったにせよ、今回のような不具合事象は許されるものではなくて、改めて、工事契約の定めるところに

赤羽一嘉

2021-03-09 第204回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

事業について、東日本大震災という未曽有の大災害に接し、全国から様々な応援を得て、また、東日本大震災復興特別会計による特別な予算措置建設業界の皆様の協力、そして何よりも地元の協力を得て、平均約八年、短いものでは約六年で開通にこぎ着けることができたところでございます。  

宇野善昌

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

赤羽国務大臣 地域建設業界皆さんは、これまで地域守り手として、今年は特に大雪対応ですとか、ずっと続いております災害復旧復興工事に全力で当たっていただいておりますし、コロナ禍においても変わらず、公共事業は別に減っているわけじゃありませんので、防災・減災国土強靱化を含む多くの工事等に取り組んでいただいておるわけでございます。  

赤羽一嘉

2020-11-26 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

しかしながら、資料でもお示しいただきましたように、建設業界施工能力について申し上げますと、まず、マクロで見ますと、建設投資額、これはピーク時の平成四年から三・四割減少、そして公共投資に限って言えば四割減少しているのに対しまして、建設業就業者数は二割減少にとどまっておりまして、マクロで見れば施工人員確保は十分可能というふうに考えてございます。  

青木由行

2020-11-20 第203回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

公共工事に関する人手不足業者不足についてでございますけれども、全国的な建設業界施工能力マクロで見ますと、東日本大震災復興が本格した時期に比べれば、建設技能労働者の過不足率は落ち着いてきておりまして、また、手持ち工事高もここ数年は安定的に推移しているなど、施工能力に問題はないと認識しております。  

東川直正

2020-11-17 第203回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

働き方改革との関係で申し上げますと、昨年度の公共事業労務費調査におきましては、これは、既に建設業界も含めて適用されております労働基準法改正に伴いまして、一定の有給休暇が義務化されました。これに対応いたしまして、建設業界有給休暇取得状況を確認する調査を行いまして、この義務化分有給休暇取得、これが可能になるような費用、これを新しい労務単価に反映をしたところでございます。  

青木由行

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

これは、いわゆるこの建設業界の働き方改革の中で、昨年成立しました新担い手三法の中で、やはり若い人たちをこの建設業界で育成する、また、それを受け入れる業界のためにも公共事業の発注は安定的、持続的なものでなければならないと、そうしたことから政策的にこれを平準化していくということを意図的にやっているものでありまして、年度末にその残額がたまっているからといって、それは集中を避けている新しい政策の方針の結果であって

赤羽一嘉